
こんにちわ!なるみやです。
毎日、毎日ウイルスの話ばかりですね。
新型コロナウィルスによる感染肺炎で、日本初の死亡者が出ました。
死亡したのは80代の女性で数日前に感染が分かったタクシーの運転手の義理の母だったそうです。
和歌山県では50代の外科医が感染し。二次感染が確認されるなどの防ぐのが難しくなっていってる状況です。
武漢からの旅行者からの感染などでの潜伏期間はもう来ていると思うのでバスやタクシーなど密室での時間が多かった場合感染の可能性が高いだろう。
このままさらに拡散していく可能性が高いと思われる。
病院にかかるときも仮に医師が感染してないとしても、地方などマイカーでの移動が主ならばいいが、大都市でのタクシーやバスも電車もコロナウイルス感染の危険性があると考えても大げさではない。
今回の医師に感染してしまうと最悪な事態だ。消毒液やマスクが品薄な中、我が身、わが家族を守らないといけないわけなのだから。
感染者が増えていた中国からの渡航者を楽観視して入国させてしまったのは大きな失敗だっただろう。
日本国内での感染者が増え。
自己防衛するマスクも消毒も品薄・・・
これでは日本での感染者を食い止める事などできはしないだろう。
しばらくは経済も不安定な状態になるであると予想できる。